
消費税が上がるから早く契約しないとヤバい。。。でもこれはもっとヤバいかも。
From:高橋 徹@生活工房Life
神明町の事務所より
住宅購入専門ファイナンシャルプランナー
の高橋です。
『来年3月末まで契約しないと、
消費税が上がっちゃうので
家づくりを早く進めたいんです…』
このひと月、お問い合わせやご相談で
最も多かったのは消費税の増税です。
結論から言うと、焦らない方が良い!
です。
消費税が8%から10%になると、
土地に消費税はかかりませんので、
建物の価格が2000万円なら2040万円になりますね。
40万円も違います。結構変わりますね。
なのであなたも大急ぎで家を買ってしまおう
と考えているはずです。
5%から8%になった時の事は??
少し振り返ってみましょう!
消費税5%で1980万円の建物が8%になると
約2040万円になります。
当時は60万円も違ったんですね。
しかし、この時は増税後に家を建てた方が
お得になる現象が起こっていました。
その要因は
住宅ローン減税の拡充
この制度は住宅ローンを利用して家を購入
した方が年末の住宅ローン残高の1%を所得税
から直接控除できるというものです。
一般的な控除と違って、税金から直接控除
できるので、節税効果は抜群ですね!
この制度が拡充になりました。
シミュレーションをした結果、増税後の
方がお得に家を購入できる事になりました。
このように、国も増税後の買い控えを
避けるために様々な政策を考えています。
今回も個人で最も大きなお金が動く住宅購入
がお金が回らないと国も困ります。
この住宅ローン減税の拡充ついて政府が
協議を始めたという情報もあります。
あの制度も拡大決定!
また、現在決まっているもので、
住まい給付金が拡大になります。
年収によっては増税による実質負担が
丸々戻ってくる場合もあります。
直接家づくりに関係はありませんが、
3~5歳児の保育料は消費税増税後は無料に
なります。
保育料が20000円なら1年で24万円。
3年間で72万円の支払が無料です。
子育て世帯にはすごい魅力的な制度です。
総合的に考えていくと、益々増税後の方が
お得満載な気配がプンプンします。
このように増税後も今と変わらない
生活が待っている!可能性は十分にあり得ます。
今こそ冷静になってお得な家づくり
を進めていきましょうね!
PS
消費税や世の中の動きに踊らされて
家づくりをしたくない!
焦らず、じっくり進めていきたい!
こうお考えなら、
まずは無理ないない家づくりの予算を
知っておくと、今後動きやすくなりますよ!
**************************************
そろそろ家が欲しい!
でも、将来の不安なあなたへ
あなたに最適な住宅購入予算を知るには
【マイホーム予算診断サービス】
2回の面談で10,000円ですが・・・
【ホームページ】
または
【AKTマイベストプロ】からのお申込みで
通常10000円から50%OFF!
↓
5000円となります。
詳しくはこちらを御覧ください。
https://lifeconsul.com/
**************************************