新しいNISAと旧NISA:あなたのお金を賢く育てる秘訣

今回は、「NISA」と呼ばれる制度について話そうと思います。NISAには「旧NISA」と「新しいNISA」の2つがあり、それぞれ特徴が違います。

これから投資を始めようとしているあなたにとって少しでも参考になればと思います!

旧NISAの特徴

① 年間100万円までの投資が税金から免除される!

「旧NISA」は、毎年最大で100万円までのお金を投資できる特別なルールがある制度です。

このお金を使って投資をすると、その利益が増えたときに、税金がかからないんです。

株を買って利益を出すと、その利益をもらうときに税金を払わなくても良いのが大きな魅力です。

② お金を長い期間で使えるけれども、途中でお金を引き出すこともできます

旧NISAを始めると、通常は10年間そのままお金を使わずに投資を続けます。

しかし、10年が経つ前にお金を引き出すこともできます。

ただし、途中でお金を引き出す場合、少しだけ税金がかかることがあります。

③ 投資信託や株など、いろんなものにお金を使えます

旧NISAでは、株、投資信託、ETF(株のかたまりみたいなもの)、不動産など、いろんな種類に投資する事ができます。

④ 手数料が安く、取引回数に制限がない

旧NISAでは、投資信託を買うときに手数料がかからないことがあります。

また、お金を使う回数に制限がありません。

これは、毎月少しずつお金を投資するスタイルや、一度にたくさん投資するスタイルに合わせて使えます。

新しいNISAの特徴

① 年間投資上限が引き上げられ、200万円まで投資できる!

「新しいNISA」では、毎年最大で200万円までのお金を投資できるようになりました。

これは以前のNISAよりもたくさんのお金を投資できるということです。

② 長期的な運用が前提だけど、急な必要があればお金を引き出せる

新しいNISAでは、長期的な視点で運用していくことが大切です。

ですが、急にお金が必要になった場合、引き出すこともできます。

③ 今後は競争で手数料が安くなり、取引回数についても制限が緩和されるかも

新しいNISAでは、投資信託を買うときに手数料が少なくなることが期待されています。

また、取引回数についても、旧NISAよりも制限が緩和されるかもしれません。

④ リスク分散が大事になる

新しいNISAは、リスクを分散させることを奨励しています。

つまり、お金を全部を一つの投資に頼らずに、いくつかの投資を組み合わせて使うことを考えています。

リスクを分散させることは、お金を守りつつ増やすために大事な考え方です。

さて、あなたはどっち?

新旧NISAの特徴を考えながら、あなたの目標に合ったNISAを選びましょう。

お金を増やすために長い目で見るなら新しいNISAがいいかもしれません。

急なお金が必要なら、旧NISAのほうが使いやすいかもしれません。

新しいNISA制度は2024年1月からスタートしています。

近い将来、投資が当たり前の世界になる日になると思います。

今のうちに投資を勉強しておいて損はありませんね!

高橋 徹
住まいとお金の相談センター生活工房Life代表。大手スーパーで玩具売り場の店員として働いていた中で、身内の相続問題に触れ、お金の相談ができる場所を作る為に独立した。

自身の家づくりで大失敗のする寸前で回避。以後はその知識と経験を活かし、住宅購入専門のファイナンシャルプランナーとして、顧客目線で不安を抱えることのない家づくりのサポートを行っている。

関連記事